主催 |
主催者 |
次世代を担う高校生のための未来塾 |
名誉塾長 |
大竹 美喜
<(財)国際科学振興財団会長、アフラック創業者・最高顧問> |
塾長 |
吉澤 健 <元四国大学教授> |
発起人代表 |
大石 正守 <国際保険株式会社 会長> |
|
実施期間 |
2009年8月5日(水)〜 8月8日(土)(3泊4日の合宿) |
申込受付期間 |
2009年5月7日(木)〜 6月25日(木) |
参加費 |
無料(但し集合場所までの個人の交通費、お小遣いなどは自己負担) |
塾生 |
対象:高校生(1年生〜3年生) 人数:広島県20名(総数約100名) |
カリキュラム概要と主な講師(予定) |
10人程度のクラス分けで、中堅ビジネスパーソンからなるサポーターが各講義をきめ細かくフォローします。
講師 |
テーマ(仮題) |
職歴 |
織田 善行 |
「自尊心をもって生きる」 |
アドベンチャーコーチング(株)社長 |
チャールズD.
レイクII |
「グローバリゼーションの中の日本と
求められる人材像」 |
アフラック 日本における代表者・会長 |
大川 哲次 |
「日本の法曹の役割と法曹を志す人へ」 |
弁護士 |
黒岩 祐治 |
「夢を実現するチカラとは?」 |
フジテレビ解説委員、キャスター |
水野 彌一 |
「一つのことに一流になれ」 |
京都大学アメリカンフットボール部
監督 |
田中 紘一 |
「明日への今」 |
財団法人 先端医療振興財団
先端医療センター長 |
下垣 真希 |
「命の賛歌〜かがやきながら生きるには」 |
ソプラノ歌手、金城学院大学音楽講師、
名城大学ドイツ語講師 |
前田 嘉昭 |
「コミュニケーション力を育む」 |
大阪教育大学講師、
前大阪府立阿倍野高等学校 校長 |
大竹 美喜 |
「名誉塾長講話」 |
アフラック創業者・最高顧問 |
|
|
研修会場 |
ユニトピアささやま
〒669-2356 兵庫県篠山市矢代231-1
TEL:079-552-5222 FAX:079-552-2234
|
実行委員会 |
理事長 |
齋藤 洋一 <済生会中津医療福祉センター総長> |
特別顧問 |
阪田 雅裕 <前内閣法制局長官> |
理事 |
吉澤 健 <塾長> |
理事 |
若原 康正
<大阪緑風観光株式会社 大阪はとバス 代表取締役社長> |
理事 |
高橋 道子 <アフラック 最高顧問付秘書> |
理事 |
前田 嘉昭
<大阪教育大学講師 前大阪府立阿倍野高等学校 校長> |
理事 |
神田 雪子 <(株)RCC文化センター 総務部長 役員待遇> |
理事 |
理事:舟尾 逸弘 <国際保険(株) 常勤監査役> |
事務局 |
理事・事務局長 西澤 良臣 <国際保険(株) 総務人事部長>
宮原 あけみ、大崎 剛、嶋 美恵子、櫻井 宇多、
近藤 由美子、塚本 貴一、宮城 裕美 |
|